全国のパーソナルジム・パーソナルトレーニングを掲載!スポーツジム・フィットネス・パーソナルトレーニングの口コミ・評判をご紹介

PR記事

Pilates Mee(ピラティスミー)ってどんなジム?評判や口コミを徹底調査!

  • 2024.12.06
  • 2025.08.27

Pilates Mee(ピラティスミー)は少人数制の女性専用ピラティススタジオです。

インストラクター一人につき最大3名までの少人数制指導なので、大人数のグループレッスンとは異なり、一人あたりの指導が手薄にならないのが特徴です。

個人指導ではありませんが、パーソナルトレーニングのようにインストラクターのサポートが充実しており、自分に合ったレッスンをしてくれます。

入会できる人数は限定されていますが、定額通い放題のプランもあり、会員の半年継続率は90%を越えています。

コストパフォーマンスがいいのも特徴の一つで、定額プランでは1回あたりの料金は1,250円となっています(30日通った場合)。

サービス面でも費用面でもピラティス未経験者が継続しやすいピラティススタジオといえます。

Pilates Mee(ピラティスミー)の基本情報

Pilates Mee

まずはこちらでPilates Mee(ピラティスミー)の基本情報をご紹介します。

あなたに合ったジムを探すにあたり、続けられるジムなのか、効果が実感できるジムなのかを確認していきましょう!

会社名 株式会社RiAGEL
本社所在地 神奈川県横浜市神奈川区台町9-13 ルックハイツ横浜台町 502
電話番号 070-1400-7769
代表者 田村 亮人
設立
ジムの種類 ピラティススタジオ
ジムの営業時間 09:00〜21:15
*店舗によって異なる
店舗数 17店舗(関東16店舗、中部1店舗)
公式サイト https://m-pilates.com/

出典:Pilates Mee(ピラティスミー)公式サイト

Pilates Mee(ピラティスミー) 店舗一覧 【クリックで表示▼】

東京都

  • 青物横丁店
    〒140-0004
    東京都品川区南品川3-5-4 TSスクウェアBLD 201
  • 浅草橋店
    〒101-0031
    東京都千代田区東神田2-8-7 エスポワール東神田 3階
  • 赤羽店
    〒115-0055
    東京都北区赤羽西1丁目27−10 ウエスト赤羽ビル 3F
  • 恵比寿店
    〒150-0013
    東京都渋谷区恵比寿1-21-11
  • 大泉学園店
    〒178-0063
    東京都練馬区東大泉6丁目34−46 ブリックコーポ 102
  • 大井町店
    〒140-0014
    東京都品川区大井1-11-6 K-53 寺崎ビル6階
  • 神楽坂・飯田橋店
    〒162-0816
    東京都新宿区白銀町1−15 SEKビル 4階
  • 蒲田店
    〒144-0052
    東京都大田区蒲田5-2-6 MTビル2階
  • 北千住店
    〒120-0034
    東京都足立区千住3丁目7 平松HMビル502
  • 経堂店
    〒156-0052
    東京都世田谷区経堂1丁目16−11 PAL経堂Ⅱ 303
  • 京成立石店
    〒124-0012
    東京都葛飾区立石7丁目3−4 おおくまビル 3階
  • 高円寺店
    〒166-0002
    東京都杉並区高円寺北3-35-3 アーバネスト高円寺100号室
  • 駒込店
    〒114-0015
    東京都北区中里2-12-1 春光ビル1階
  • 駒沢大学店
    〒154-0012
    東京都世田谷区駒沢1-4-14 エーエスサイタビル 4階
  • 新富町店
    〒104-0043
    東京都中央区湊3丁目5−1 エス・ユービル 4階
  • 新中野店
    〒164-0012
    東京都中野区本町4-21-8 八木ビル2B
  • 立川店
    〒190-0022
    東京都立川市錦町2丁目3−31 伊藤ビル 3階
  • 調布店
    〒182-0024
    東京都調布市布田1丁目26−7 やまとみビル101
  • 築地店
    〒104-0045
    東京都中央区築地1-4-8 築地ホワイトビル503
  • 田園調布店
    〒145-0071
    東京都大田区田園調布3丁目4−5 田園プラザサイトウビル 202
  • 都立大学店
    〒152-0032
    東京都目黒区平町1丁目26−17 ソシアル都立大学駅前 301号室
  • 西大島店
    〒136-0072
    東京都江東区大島2丁目41−13 第二吉田ビル 301号室
  • 西荻窪店
    〒167-0042
    東京都杉並区西荻北2丁目3−1 シンセンビル 201
  • 西葛西店
    〒134-0088
    東京都江戸川区西葛西3丁目13−3 マンションよしの 302
  • 練馬店
    〒176-0012
    東京都練馬区豊玉北5-18-13 大鳥ビル303
  • 白山店
    〒113-0001
    東京都文京区白山1丁目31−9 小林ビル 6階
  • 武蔵境店
    〒180-0022
    東京都武蔵野市境2丁目11−22 アコービル 202
  • 目白店
    〒171-0031
    東京都豊島区目白3丁目13−20 DAIGO105

神奈川県

  • 上大岡店
    〒233-0002
    神奈川県横浜市港南区上大岡西1丁目17-26 KTMビル302
  • 菊名店
    〒222-0021
    神奈川県横浜市港北区篠原北2丁目4−2 日東ビル303
  • 相模大野店
    〒252-0303
    神奈川県相模原市南区相模大野3丁目12−9 LSビル 3階
  • 湘南台店
    〒252-0804
    神奈川県藤沢市湘南台1-20-1-202
  • センター北店
    〒224-0003
    神奈川県横浜市都筑区中川中央1丁目24−20 スタジオフラット1 402
  • 戸塚店
    〒244-0816
    神奈川県横浜市戸塚区上倉田町507-3 吉倉橋ビル4階
  • 鶴見店
    〒230-0051
    神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-29-17 第10下川ビル206
  • 藤沢店
    〒251-0023
    神奈川県藤沢市鵠沼花沢町11-1 1階
  • 横浜店
    〒221-0834
    神奈川県横浜市神奈川区台町9-13 ルックハイツ横浜台町502

千葉県

  • 我孫子店
    〒270-1151
    千葉県我孫子市本町1丁目3−13F・Tour302
  • 松戸店
    〒271-0091
    千葉県松戸市本町14-18松戸トシオビル407
  • 本八幡店
    〒272-0023
    千葉県市川市南八幡3-7-20 雫ビル2階

埼玉県

  • 浦和店
    〒330-0055
    埼玉県さいたま市浦和区東高砂町18−11 チェリーハイツ 101
  • 大宮店
    〒330-0846
    埼玉県さいたま市大宮区大門町3-22-22 新栄ビル2号棟 3階
  • 川口店
    〒332-0016
    埼玉県川口市幸町3丁目9-31 メゾンドボヌール204

静岡県

  • 静岡店
    〒422-8062
    静岡県静岡市駿河区稲川2丁目3−15 STビル 2階

愛知県

  • 名古屋金山店
    〒456-0018
    愛知県名古屋市熱田区新尾頭1丁目6−11 プレミール金山 702
  • 名古屋栄店
    〒460-0002
    愛知県名古屋市中区丸の内3丁目23−6 丸の内セントラルハイツ 401号室
  • 名古屋藤が丘店
    〒465-0026
    愛知県名古屋市名東区藤森1丁目251 藤清コーポ

大阪府

  • 上本町店
    〒543-0002
    大阪府大阪市天王寺区上汐3丁目8−4 プラスビル 303
  • 大阪都島店
    〒534-0015
    大阪府大阪市都島区善源寺町1丁目5−41 2F

福岡県

  • 大濠公園店
    〒810-0062
    福岡県福岡市中央区荒戸1丁目1−8 エバーライフ大濠公園駅前 602
  • 福岡天神・赤坂店
    〒810-0041
    福岡県福岡市中央区大名1丁目9−45 藤和大名コープ 509

Pilates Mee(ピラティスミー)は主に関東に店舗を展開している女性専用ピラティススタジオです。

指導形態が少人数制セミパーソナルなので、インストラクターが一人一人に寄り添って丁寧に指導してくれるのが特徴です。

プログラムの種類も豊富で、初心者向けのものからピラティスに慣れた上級者向けのものまで幅広く揃っています。

プログラムのジャンルもダイエットや姿勢矯正など様々です。

料金はピラティススタジオの相場価格より安価なので、会員継続率が高く、続けやすいピラティススタジオです。

ピラティスミーは当日予約が可能で、予約を当日キャンセルした場合のペナルティもないので、予約後に急な予定変更があっても安心できるのは嬉しい点です。

Pilates Mee(ピラティスミー)の料金と支払い方法

Pilates Mee
入会金 入会金 33,000円
体験トレーニング 9,800円(各店舗毎月先着10名無料)
回数券(コース) 月2回コース 11,000円/月
月4回コース 19,800円/月
通い放題コース(人数限定) 37,500円/月
1回あたりの料金 月2回コース 5,500円
月4回コース 4,950円/月
通い放題コース(人数限定) 1,250円※30日通った場合
料金の支払い方法 クレジットカード払い
キャンペーン情報

プログラムが豊富

Pilates Mee(ピラティスミー)はピラティスマシンを用いたプログラムの種類は1000種類以上あり、目的に応じたプログラムを選択することができます。

姿勢矯正やダイエットなど様々な目的のプログラムがあるので、自分の目的に合わせて豊富なプログラムを受けられます。

器具がフォームを補助してくれて、負荷も調整しやすいマシンピラティスを行えるので、運動初心者にもおすすめできるピラティススタジオとなっています。

気軽に通うことができる

Pilates Mee(ピラティスミー)はピラティススタジオでは珍しく当日予約を受付しているので、自分のライフスタイルに合わせて通いやすいピラティススタジオといえます。

急な予定が入り、当日キャンセルをしてしまった場合もキャンセル料金が発生しないのも嬉しい点です。

駅から近い店舗が多いので、仕事帰りや隙間時間にも通いやすい店舗ばかりなのも特徴です。

通い放題コースがあるので、運動を習慣化しやすいのも嬉しい点です。

コストパフォーマンスの良いピラティススタジオ

Pilates Mee(ピラティスミー)は指導形態がセミパーソナルのため他のピラティススタジオよりも料金が安価に設定されています。

通い放題コースならば通えば通うほどお得に利用できるので、コストパフォーマンスの良いピラティススタジオといえます。

ピラティスミーの指導形態はパーソナルトレーニングとグループレッスンの中間なため、グループレッスンは物足りないが費用を抑えたいという人に合っているピラティススタジオです。

Pilates Mee(ピラティスミー)は退会・解約・返金できる?

Pilates Mee

Pilates Mee(ピラティスミー)では解約には解約希望月の前月10日までに店舗で解約手続きをする必要があります(10日が休館の場合は前日の営業時間まで)。

解約をした場合、トレーニング回数が余っていたとしても月会費の日割りや返金はないので注意しましょう。

一部キャンペーンでは入会時に継続必須期間が設定されていることがあるため、期間中に退会した場合は違約金が発生する場合があります。

ピラティスミーでは退会手続きが完了した場合も退会月の月末までは、施設の利用が可能となっています。

ピラティスミーには返金制度はありませんが、入会日から8日以内に会員が店舗で解約手続きを行った場合に限り、入会金や月額利用料が返金されます(解約料などの料金は返金対象外)

Pilates Mee(ピラティスミー)と大手ピラティススタジオの料金等の比較

Pilates Mee
ジム名 Pilates Mee(ピラティスミー) ピラティスK zen place pilates
入会金 入会金 33,000円 入会金 5,500円+登録料 5,500円+施設利用料 2,530円 33,000円
コース料金 11,000円~19,800円 15,070円〜16,170円 16,940円
期間 1ヶ月 1ヶ月 1ヶ月
店舗数 15店舗 55店舗 140店舗
返金制度 返金制度なし 返金制度なし 返金制度なし
レンタルサービス レンタルサービスなし トレーニングウェア(有料) マット(無料)

Pilates Mee(ピラティスミー)と大手ピラティススタジオの料金やサービス内容を比較すると、ピラティスミーの料金は相場価格より安価となっていました。

入会に人数制限はありますが通い放題コースもあり、通い続けるほどお得に利用できます。

店舗数は他のピラティススタジオより少なく、店舗が全国展開していないため通える店舗が限られている点はネックといえます。

ピラティスミーには返金制度はありませんが、入会から8日以内に店舗で解約すれば解約料等を除いた料金は返金されます。

他のピラティススタジオのようなレンタルサービスはないため、トレーニングに必要な道具は持参する必要があります。

手ぶらで通いたい場合は別のピラティススタジオを検討した方がいいかもしれません。

Pilates Mee(ピラティスミー)のトレーニングや施設の評判(良い口コミ)

Pilates Mee

実際にPilates Mee(ピラティスミー)を利用された方々の良い口コミをまとめました。

初めてのピラティスで、分からないことがいっぱいありますが、その度に分かりやすく説明をしてくれて、楽しくピラティスができます☺️いままで運動があまり好きではなく、続けられなかったですがピラティスは楽しくこれからも続けられそうです。腰痛を治し、ダイエットに励みたいと思います。

出典:Google口コミ

ピラティス初心者の為、続けられるか心配でしたが先生方がとても優しくて続けられています!

また、一人ひとりの身体の悩みや特徴に合わせてアドバイスをくださるのでありがたいです!

教室も清潔感があり、おすすめです!

これからも通い続けたいです!

出典:Google口コミ

通い始めて4か月になります。元々グループ、パーソナルピラティスの経験者ですが、こちらは1〜3人のセミパーソナルです。

レッスン開始前に鍛えたい部分を聞いてくれるので、その日の体調に合わせてプログラムを考えてくれるのがいいところだと思っています。

グループと違って丁寧に指導してくださるので、パーソナルに近いレッスンを受けられるのも魅力。パーソナルに通っていたときは週1回だったけど、こちらでは通い放題で契約しているので、週に何度も通えてより身体の変化も感じられるし、平日は仕事帰りの気分転換、週末は朝のピラティスからスタートといいリズムになっている。

出典:Google口コミ

初心者にも個人に合わせたレベルで教えていただけます。先生も明るく穏やかな雰囲気で、おかげで楽しく通えています。

出典:Google口コミ

この数年ずっと運動したいと思いながら何もせずにいたところ、こちらがオープンしたことをSNSの広告で知り、通い始めました。週2回くらいは運動したく、通い放題で通っています。マシンピラティスでセミパーソナル、通い放題でこの価格はとても良いと思います。

これまで4、5人のインストラクターの方に教えていただいていますが、どの方も丁寧で毎回良いトレーニングができています。

出典:Google口コミ

Pilates Mee(ピラティスミー)の良い評判や口コミをまとめてみると、トレーナーが気さくで的確にアドバイスをくれるのでピラティス未経験者も継続できると評判でした。

少人数制のグループパーソナルのため、インストラクターが個人のレベルに合わせた指導をしてくれるので、ピラティス未経験者も経験者も満足できる指導を受けられると好評です。レッスン前に鍛えたい部位をインストラクターが確認してくれるので、パーソナルトレーニングのような感覚でトレーニングをできるのも嬉しい点です。

設備に清潔感があることやリーズナブルな価格で通い放題な点が嬉しいという口コミもありました。

Pilates Mee(ピラティスミー)に通うメリット・デメリット

Pilates Mee

ピラティススタジオを決める上で、あなたにとってそのピラティススタジオに通うメリットやデメリットも重要になってきます。こちらではPilates Mee(ピラティスミー)に通うメリット・デメリットを挙げていきます。

Pilates Mee(ピラティスミー)に通うメリット

Pilates Mee(ピラティスミー)は料金がピラティススタジオの相場価格より安価な点がメリットの一つです。費用面の負担が少なく、継続しやすい通い放題コースがあるのも嬉しい点です。

姿勢改善やダイエットなどプログラムの種類が多いのもピラティスミーのメリットです。自分の目的に合ったプログラムを受けたり、気分で色々なプログラムを受けることができます。

Pilates Mee(ピラティスミー)のメリットまとめ

  • 料金が安い
  • プログラムの種類が多い

Pilates Mee(ピラティスミー)に通うデメリット

Pilates Mee(ピラティスミー)は予約のしやすさが魅力の一つですが、人気のある時間帯だと思うように予約が取れない可能性があります

ピラティスミーは少人数のグループ制のため、個人レッスンを受けられない点は人によってはデメリットになるかもしれません。個別指導を受けたい人は別のピラティススタジオを検討しましょう。

Pilates Mee(ピラティスミー)のデメリットまとめ

  • 予約が取りにくい時間帯がある
  • 個人レッスンを受けられない

Pilates Mee(ピラティスミー) Q&A

体験レッスンにはどれくらい時間がかかるでしょうか?

入店から退店まで1時間となっております

体験レッスンの持ち物は何でしょうか?

動きやすい服装、靴下、タオル、水のご持参をお願いいたします

運動経験がなくても問題ないでしょうか?

運動経験がなくても問題ありません

どれくらいで効果を実感できるでしょうか?

週2回で通う場合、3ヶ月程度で見た目が変わっていくといわれています

Pilates Mee(ピラティスミー)をおすすめできる人できない人

Pilates Mee
  • 運動初心者
  • 色々なプログラムを受けたい人
  • トレーニング中に男性の目が気になる人

Pilates Mee(ピラティスミー)はマットピラティスよりもフォームや負荷を調整しやすいマシンピラティスを受けられるので、ピラティス未経験者や運動初心者に向いているピラティススタジオです。

少人数制のセミパーソナルなため、大人数のグループレッスンよりもインストラクターからサポートを受けやすいのも運動初心者におすすめな点です。

ピラティスマシンは高品質な物が用意されており、様々なジャンルのプログラムが揃っているので、色々なプログラムを受けたい人にも合っているピラティススタジオといえます。

ピラティスミーは女性専用のピラティススタジオなので、男性の目が気になる人にもおすすめのピラティススタジオです。

Pilates Mee(ピラティスミー)をおすすめできない人!

  • 個人指導をしてもらいたい人
  • 費用を抑えたい人
  • 短期間でダイエットをしたい人

Pilates Mee(ピラティスミー)は3人までのグループの少人数制指導のため、個人指導は受けられない可能性があります。

基本的にセミパーソナルのピラティススタジオなので、トレーナーから個人指導を受けたい人には合わないピラティススタジオかもしれません。

Pilates Mee(ピラティスミー)はピラティススタジオの中では安価に設定されていますが、フィットネスジムよりは高額なため、費用を抑えたい人には向いていないといえます。

ピラティスは一気に痩せるのではなく、じっくりと続けてダイエットをするのが前提のため、短時間で一気に痩せたい人には合わないかもしれません。

短時間でダイエットをしたい人は、ピラティススタジオではなくジムを検討した方がいいかもしれません。

Pilates Mee(ピラティスミー)の評判・口コミまとめ

Pilates Mee
  • トレーナーの指導が丁寧、清潔感のある施設
  • 少人数制の女性専用ピラティススタジオ
  • 会員の半年継続率90%超えの女性専用ピラティススタジオ

会員の半年継続率90%超えのセミパーソナル女性専用ピラティススタジオ「Pilates Mee(ピラティスミー)」の特徴や料金、口コミなどをまとめました。

ピラティスミーはリーズナブルな価格とトレーナーの指導が親切なこと、設備の清潔感が好評でした。

料金はピラティススタジオの相場価格より安く、コストパフォーマンスの高いピラティススタジオといえます。

当日予約も受付しているので、自分のライフスタイルに合わせて通いやすいのも魅力です。

少人数制なのでグループレッスンと比較して、インストラクターのサポートが厚いのも嬉しい点です。

体験レッスンを初回無料で受けられるので、インストラクターの指導やマシンピラティスを体験してみたい人は予約してみましょう。

おすすめのパーソナルジム

おすすめのフィットネスジム

おすすめのトレーニングジム

地域別のおすすめジム

トップへ戻る